オステオパシーは、優しい手技で、からだに備わる治癒力を手助けし、赤ちゃんや小児、産前/産後の女性の健康増進にも大きく貢献します。 
オステオパシ-・クリニ-ク
さかもと治療院
-Clinique Ostéopathique-
“からだは自己治癒力を持っている”
“症状にとらわれず、真の原因を見付けて治療し、あとは、からだにまかせなさい”

 
    / A. T. スティル ( 医師・オステオパシー創始者 )

   
検査をしても、異常が無い“生理痛” 世田谷区 30代 女性 【基本治療】 

   
~子宮の循環と、子宮動脈の重要性~



  
「生理の度に生理痛がひどく、婦人科で
   

   検査をしたが、特に異常がない。

 

      《 婦人科での検査の結果 》

  医学的な検査では、特に異常はみられない。



        *


《 オステオパシーの診断で見つかった機能障害 》


   ・右の“子宮動脈”の循環制限

   ・骨盤の仙骨のねじれ

   ・右足首の固着




 この方は、右足首の位置が変わっており、
 
 まっすぐ接地できない。
 
 その為、足首の筋膜がねじれた状態

 になっている。

        ↓

 そのねじれは骨盤まで伝わっており、

 骨盤の真ん中の仙骨に、ねじれの力が

 かかっている。

        ↓

 仙骨のねじれの力は、子宮へ血液を送る

 血管である“子宮動脈”を引っ張っていた。


        *

 子宮動脈は、骨盤内にあり、子宮に血液を

 送っている重要な血管です。


 この方は、骨盤の仙骨のねじれの影響で、

 この子宮動脈が引っ張られている状態。

        *

 その為、生理の時、子宮の筋肉が収縮

 する度に、


 この血管に、さらにテンションがかかり、

 痛みを出していた
、と思われる。



        *
 

 《 オステオパシー治療の内容 》 



①まず、足首の関節を矯正し、足がまっすぐ

 接地できるようにする。

        *

②次に、骨盤の仙骨のねじれを修正。

 

 この2つの操作で、足首から骨盤までの

“筋膜の
ねじれ”が修正される。

        *

③最後に、お腹を軽く押さえて子宮動脈
 
 優しくリリースし、引っ張りから解放する。

 

 その瞬間、子宮動脈のテンションが、

 フッとゆるむのを感じる


        *                                                
 


 後日、この患者さんにお話を伺うと、

 次の生理の時から、全く痛みが無くなった

 との事。



実際には、今回が3回目の治療であり、


 1~2回目の治療時には“子宮動脈の引っ張り”

 は検出されなかった。



おそらく、1~2回目の治療で

 骨盤内の“膜のねじれ”が取れた為、


 3回目の治療の今回で初めて、
  
 生理痛の原因となっていた可能性のある
  
 
“子宮動脈の引っ張り”が出てきたと

 思われる。
 
  
        *

  子宮の循環と子宮動脈の重要性

                                                                                                                                                                                  

 生理痛がひどい場合は、まず、婦人科を

 受診しましょう。


“子宮内膜症”や、“子宮筋腫”が、

 生理痛の原因となっている場合がある

 からです。 


        *



 その一方で、


“医学的な検査で問題が無いのに、

 毎回、ひどい
生理痛がある”


 という患者さんに、オステオパシーの

 検査をすると、
 


 この症例のように、


“子宮に繋がる血管”
が、骨盤内の膜に

 よって引っ張られている、のが見付かる

 事があります。



 
       *



 このような状態の患者さんの場合は、

 原因に対するアプロ-チ、つまり、


 生理時に、
子宮の筋肉が収縮する時に、

 一緒に引っ張られて痛みを出している、


“子宮に繋がる血管”を、引っ張りから

 解放してあげる必要があります。


  

   ↑このページの最初に戻る


↷「オステオパシーの臨床例」のページに戻る


  
Clinique
Ostéopathique
 


  オステオパシー・クリニーク
  さかもと治療院(予約制)

 *午前 9:30よりご予約の
  受付を開始致します。

*大変申し訳ないのですが、
新規の方の受付は、
現在、お休みさせせて
いただいております

03 ( 3793 )0116


*治療中、重要な局面の場合、
 お電話をいただいても出られ
 ない事があります。

 その場合は、
大変申し訳ない  
 のですが、しばらく時間を置 
 いて、
再度、おかけ直しくだ
 さいますよう、よろしくお願
 い申し上げます。

   

    診療時間

 ・午前10時~12時30分 

 ・午後1時30分~6時

 * 木曜日午後休診
   
(近年は、研修の為、
 終日休診の場合が多いです。)


 * 土曜日午後4時まで 

        
休診日

 火・木(午後)・日・祝日



   〒152-0003

 東京都目黒区碑文谷2-21-6


 キャッスル共進ビル2階